どうも_(._.)_ 静岡市清水区
清水警察署よこ
エスポット清水天王店1F
エスカレーター下で靴修理 合鍵
を提供しております。
スマイル リペア です。
なび静岡https://navishizu.com/
本編記事は下にスクロールしてください。
MAP下が本編です。
靴修理・靴クリーニング・革修理・ 革カラーリング・合カギを 提供させていただいております。 土日祝日も当然営業しております!!
ご了承ください_(._.)_
電話でのお問合せも
受け付けておりますが、
実物を見てみないとわからないことも多いです。
接客中や作業中により
電話対応が難しい場合もございます。
併せてご了承ください。
臨時休業のお知らせや
臨時の営業時間の変更などは
なるべくこちらにて記載させていただきますが、
急用などでお店をお休みすることもございます。
お電話をいただいて
臨時休業等の留守録になる場合は
お休みと思っていただければと思います。
℡ 054-340-2669
2013年11月27日
革 修理 革 着色 レザーリペア + カラーリング
どうも_(._.)_
静岡市清水区
清水警察署よこエスポット清水天王店の
エスカレーター下で営業しております
スマイル リペア です。
靴修理・革修理・革クリーニング・合鍵を
提供させていただいております。
土日祝日も当然営業しております!!
また、電話でのお問合せも
受け付けておりますが、
実物を見てみないとわからないことも多いです。
接客中や作業中により
電話対応が難しい場合もございます。
併せてご了承ください。
臨時休業のお知らせや
臨時の営業時間の変更などは
なるべくこちらにて記載させていただきますが、
急用などでお店をお休みすることもございます。
お電話をいただいて
臨時休業等の留守録になる場合は
お休みと思っていただければと思います。
℡ 054-340-2669

にほんブログ村
今回はレザーリペア革修理 + カラーリング染色です。


右足外側

左足外側
左右の靴ともに
外側がひび割れてしまっています。
革の修理が必要ですね。
原因はいろいろな要素が考えられると思われます。
元々履きジワから生じたものが起因しているとは思いますが、
そこに、
【塗るだけで色がつく液体タイプの物を長年使用していた】
もしくは、
【靴に水分を含んでしまったが、ケアせずに放っておいた】
これらの繰り返しで ひび割れが起こる要因が高まります。
リキッドタイプの靴墨は便利ですし、否定はしませんが、
このようなリスクの一因にはなっていると思っております。
当店の革修理の
染色作業施工ですが、
もちろん 靴クリームを塗りこむわけではなく
色染めに使用されている塗料を見極めて
専用塗料を使い分け、
尚且つ、工程を工夫して
慎重に丁寧に施工いたします('◇')ゞ
革によって施される手法が違います故。
もちろん外注しておりません。
私が自分で仕上げております
では
こんなかんじになりました!!


右足外側

左足外側
どうでしょうか?|д゚)
だいぶ状態が復旧したかと思います。
せっかくここまで直ったので
より長く履くために
こんな修理も併せておすすめですよ(*´ω`)
画像クリックで記事に飛びます。
雑記は
第弐ブログを参照ください。
そして
まともな靴修理の最新情報は
こちらでどうぞ(*´ω`)
さて、本題に戻りましょう(*'ω'*)
レザーリペア 革修理 は程度によりますが
今回はかなりの状態でしたので¥5000です。
カラーリング は色調の必要のない黒で
両足まとめて
全体のカラーリング依頼でしたので
¥10000です。
合計¥15000ですね。
通常のカラーリングのみですと
下記記事な感じです。
クリックすると記事に飛びます(*´ω`)
ちなみに屈曲部の革補修でしたが、
通常 使用される補修材ですと
屈曲の繰り返しで
剥がれ落ちてしまう可能性がありますので
工夫してあります(*'ω'*)
とにかく
お気に入りの靴はあきらめずに
まずは相談していただけると幸いです。
お気に入りの靴
もっと永く履いてみませんか??
ご用命お待ちしております_(._.)_
静岡市清水区
清水警察署よこエスポット清水天王店の
エスカレーター下で営業しております
スマイル リペア です。
靴修理・革修理・革クリーニング・合鍵を
提供させていただいております。
土日祝日も当然営業しております!!
また、電話でのお問合せも
受け付けておりますが、
実物を見てみないとわからないことも多いです。
接客中や作業中により
電話対応が難しい場合もございます。
併せてご了承ください。
臨時休業のお知らせや
臨時の営業時間の変更などは
なるべくこちらにて記載させていただきますが、
急用などでお店をお休みすることもございます。
お電話をいただいて
臨時休業等の留守録になる場合は
お休みと思っていただければと思います。
℡ 054-340-2669

にほんブログ村
今回はレザーリペア革修理 + カラーリング染色です。
右足外側
左足外側
左右の靴ともに
外側がひび割れてしまっています。
革の修理が必要ですね。
原因はいろいろな要素が考えられると思われます。
元々履きジワから生じたものが起因しているとは思いますが、
そこに、
【塗るだけで色がつく液体タイプの物を長年使用していた】
もしくは、
【靴に水分を含んでしまったが、ケアせずに放っておいた】
これらの繰り返しで ひび割れが起こる要因が高まります。
リキッドタイプの靴墨は便利ですし、否定はしませんが、
このようなリスクの一因にはなっていると思っております。
当店の革修理の
染色作業施工ですが、
もちろん 靴クリームを塗りこむわけではなく
色染めに使用されている塗料を見極めて
専用塗料を使い分け、
尚且つ、工程を工夫して
慎重に丁寧に施工いたします('◇')ゞ
革によって施される手法が違います故。
もちろん外注しておりません。
私が自分で仕上げております
では
こんなかんじになりました!!
右足外側
左足外側
どうでしょうか?|д゚)
だいぶ状態が復旧したかと思います。
せっかくここまで直ったので
より長く履くために
こんな修理も併せておすすめですよ(*´ω`)
画像クリックで記事に飛びます。
雑記は
第弐ブログを参照ください。
そして
まともな靴修理の最新情報は
こちらでどうぞ(*´ω`)
さて、本題に戻りましょう(*'ω'*)
レザーリペア 革修理 は程度によりますが
今回はかなりの状態でしたので¥5000です。
カラーリング は色調の必要のない黒で
両足まとめて
全体のカラーリング依頼でしたので
¥10000です。
合計¥15000ですね。
通常のカラーリングのみですと
下記記事な感じです。
クリックすると記事に飛びます(*´ω`)
2015/01/21
2014/02/19
2014/02/12
ちなみに屈曲部の革補修でしたが、
通常 使用される補修材ですと
屈曲の繰り返しで
剥がれ落ちてしまう可能性がありますので
工夫してあります(*'ω'*)
とにかく
お気に入りの靴はあきらめずに
まずは相談していただけると幸いです。
お気に入りの靴
もっと永く履いてみませんか??
ご用命お待ちしております_(._.)_
Posted by スマイル リペア at 20:00│Comments(2)
│革修理・革カラーリング
この記事へのコメント
こんばんは。
子ども(大人)ですが、ブーツや鞄がきれいに出来上がったのを
見て、私も靴を持って行きました。修理が出来るとの返事をいただき
持っていってよかったなぁと思いました。
たくさんの方が物を大切にしようと、いろいろな靴が持ち込れていました。
その方たちも同じ気持ちなんだろうと思いました。
また靴の話をいろいろ聞かせていただきましてありがとうございました。
色変えされた靴の出来上がりが楽しみです。
よろしくお願いします。
子ども(大人)ですが、ブーツや鞄がきれいに出来上がったのを
見て、私も靴を持って行きました。修理が出来るとの返事をいただき
持っていってよかったなぁと思いました。
たくさんの方が物を大切にしようと、いろいろな靴が持ち込れていました。
その方たちも同じ気持ちなんだろうと思いました。
また靴の話をいろいろ聞かせていただきましてありがとうございました。
色変えされた靴の出来上がりが楽しみです。
よろしくお願いします。
Posted by M・F at 2013年12月10日 00:19
お返事遅くなりましてすみません_(._.)_
物を大事にされる方が多く来店され
嬉しい限りです。
カラーチェンジしたお靴を末永く履いていただけると
こちらも嬉しいです。
末永いご愛顧をよろしくお願い致します( *´艸`)
物を大事にされる方が多く来店され
嬉しい限りです。
カラーチェンジしたお靴を末永く履いていただけると
こちらも嬉しいです。
末永いご愛顧をよろしくお願い致します( *´艸`)
Posted by スマイル リペア
at 2014年02月18日 19:48

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。