どうも_(._.)_ 静岡市清水区
清水警察署よこ
エスポット清水天王店1F
エスカレーター下で靴修理 合鍵
を提供しております。
スマイル リペア です。
なび静岡https://navishizu.com/
本編記事は下にスクロールしてください。
MAP下が本編です。
靴修理・靴クリーニング・革修理・ 革カラーリング・合カギを 提供させていただいております。 土日祝日も当然営業しております!!
ご了承ください_(._.)_
電話でのお問合せも
受け付けておりますが、
実物を見てみないとわからないことも多いです。
接客中や作業中により
電話対応が難しい場合もございます。
併せてご了承ください。
臨時休業のお知らせや
臨時の営業時間の変更などは
なるべくこちらにて記載させていただきますが、
急用などでお店をお休みすることもございます。
お電話をいただいて
臨時休業等の留守録になる場合は
お休みと思っていただければと思います。
℡ 054-340-2669
2014年05月09日
くつみがき 革修理 靴修理
どうも_(._.)_
静岡市清水区清水駅前 えじりあ1F 立体駐車場入口よこ
から清水警察署よこ絵エスポット清水天王店内1Fへお引越し スマイル リペア です。
靴修理・靴クリーニング・合鍵を
提供させていただいております。
引っ越しました。
現在は清水警察署よこ
エスポット清水天王店内1Fで
営業しております。
グーグルで検索してください。
地図が出てきます。
土日祝日も当然営業しております!!
営業時間は
11:00-19:00となっております。
ご了承ください_(._.)_
また、電話でのお問合せも
受け付けておりますが、
実物を見てみないとわからないことも多いです。
接客中や作業中により
電話対応が難しい場合もございます。
併せてご了承ください。
臨時休業のお知らせや
臨時の営業時間の変更などは
なるべくこちらにて記載させていただきますが、
急用などでお店をお休みすることもございます。
お電話をいただいて
臨時休業等の留守録になる場合は
お休みと思っていただければと思います。
℡ 054-340-2669

にほんブログ村
今回は
靴磨きです。
もはや靴のメンテナンスに近いかもしれませんが
ご参照ください。
旧HPのサービスメニューからの移行データです。
靴磨きのサービスです。
★保湿+補色+防水処理★
基本的には三点セット込の価格です。
【※別途 カビ処理も承っております】
無理なく革に保湿浸透させてあげたい為に
お預かりのスタイルで対応させていただいてます。
靴クリームのみの
簡易くつみがきもやっております。
簡易くつみがきは
その日のお渡しも可能でですが、
作業状況にもよりますので、
ご了承ください。
単に表面に艶を出すだけでなく、
たまには革の内部も労わってあげませんか?
ラムスキンやクロコダイル・リザード・スネークスキン etc
も対応しております。
*但し、コードバン皮革商品については
必ず受付時にお申し出ください。
今回は紳士のくつみがきの一例です。
手順は材質や靴の形状によって変わりますので、
予めご了承ください。
防水処理は
ゴアッテックスも使用可能な資材使用した処理となりますので
防水処理を施すからといっても、通気性がなくなるわけではありません。


まず、ブラッシングでしわや細部に入り込んでいるごみやホコリをかき出します★

薬剤を使って履きジワに入り込んでいる余分なクリームを除去してあげます。
クリーム除去せずに重ね塗りが続き
かなりの年数がたつと
屈曲部のしわがひび割れのように見えている可能性もあります。
★軽度のひび割れのものでしたら、キズ補修可能です。ご相談くださいね★
本ブログのレザーリペアをご参照ください('◇')ゞ

隅々まで保湿剤で保湿完了した後は
余分な保湿剤をブラッシングで除去しつつ
光沢をつくりあげていきます★



次に補色です。
この油性クリームは
油性とは思えないほどシットリとしています。
なので、革になじみやすく
艶っぽさがありながら光沢が出るクリームだと思います★



スウェードのメンテナンスも行っております('◇')ゞ
尚、革の保湿から始めさせていただく為、
最低でも一日はお預かりさせていただきます。
なるべくご要望に沿いたいと思いますが、
繁忙期やスケジュールによって
お渡しの日数伸びることはございます。
ご了承のほどよろしくお願い致します。
とにかく
お気に入りの靴はあきらめずに
まずは相談していただけると幸いです。
お気に入りの靴
もっと永く履いてみませんか??
ご用命お待ちしております_(._.)_
静岡市清水区清水駅前 えじりあ1F 立体駐車場入口よこ
から清水警察署よこ絵エスポット清水天王店内1Fへお引越し スマイル リペア です。
靴修理・靴クリーニング・合鍵を
提供させていただいております。
引っ越しました。
現在は清水警察署よこ
エスポット清水天王店内1Fで
営業しております。
グーグルで検索してください。
地図が出てきます。
土日祝日も当然営業しております!!
営業時間は
11:00-19:00となっております。
ご了承ください_(._.)_
また、電話でのお問合せも
受け付けておりますが、
実物を見てみないとわからないことも多いです。
接客中や作業中により
電話対応が難しい場合もございます。
併せてご了承ください。
臨時休業のお知らせや
臨時の営業時間の変更などは
なるべくこちらにて記載させていただきますが、
急用などでお店をお休みすることもございます。
お電話をいただいて
臨時休業等の留守録になる場合は
お休みと思っていただければと思います。
℡ 054-340-2669

にほんブログ村
今回は
靴磨きです。
もはや靴のメンテナンスに近いかもしれませんが
ご参照ください。
旧HPのサービスメニューからの移行データです。
靴磨きのサービスです。
★保湿+補色+防水処理★
基本的には三点セット込の価格です。
【※別途 カビ処理も承っております】
無理なく革に保湿浸透させてあげたい為に
お預かりのスタイルで対応させていただいてます。
靴クリームのみの
簡易くつみがきもやっております。
簡易くつみがきは
その日のお渡しも可能でですが、
作業状況にもよりますので、
ご了承ください。
単に表面に艶を出すだけでなく、
たまには革の内部も労わってあげませんか?
ラムスキンやクロコダイル・リザード・スネークスキン etc
も対応しております。
*但し、コードバン皮革商品については
必ず受付時にお申し出ください。
今回は紳士のくつみがきの一例です。
手順は材質や靴の形状によって変わりますので、
予めご了承ください。
防水処理は
ゴアッテックスも使用可能な資材使用した処理となりますので
防水処理を施すからといっても、通気性がなくなるわけではありません。


まず、ブラッシングでしわや細部に入り込んでいるごみやホコリをかき出します★

薬剤を使って履きジワに入り込んでいる余分なクリームを除去してあげます。
クリーム除去せずに重ね塗りが続き
かなりの年数がたつと
屈曲部のしわがひび割れのように見えている可能性もあります。
★軽度のひび割れのものでしたら、キズ補修可能です。ご相談くださいね★
本ブログのレザーリペアをご参照ください('◇')ゞ

色を入れてあげる前に、まず下地作り。
革内部に栄養を与えてあげます。
革靴と長く付き合っていくには非常に大事な作業だと思います。
靴磨きはお化粧に例えられる事があります。
肌に内部に保湿しないで、
いつも表面にクリームで色だけ塗っていたら厚化粧ですよね。
塗膜ができて、ひび割れにつながります(笑)
また、革の呼吸を完全に妨げますよね…汗
革内部に栄養を与えてあげます。
革靴と長く付き合っていくには非常に大事な作業だと思います。
靴磨きはお化粧に例えられる事があります。
肌に内部に保湿しないで、
いつも表面にクリームで色だけ塗っていたら厚化粧ですよね。
塗膜ができて、ひび割れにつながります(笑)
また、革の呼吸を完全に妨げますよね…汗
お店によっては考え方の違いにより
アッパーの革の補色を靴磨きとしているところもあります。
アッパーの革の補色を靴磨きとしているところもあります。
隅々まで保湿剤で保湿完了した後は
余分な保湿剤をブラッシングで除去しつつ
光沢をつくりあげていきます★


隅々までブラッシング★

向かって左が処理前 右がブラッシング後です。
画像で艶感が伝わりますかね???(笑)
艶感が現れる好きな瞬間です★
画像で艶感が伝わりますかね???(笑)
艶感が現れる好きな瞬間です★
次に補色です。
この油性クリームは
油性とは思えないほどシットリとしています。
なので、革になじみやすく
艶っぽさがありながら光沢が出るクリームだと思います★

もちろん隅々まで。
適所に補色させていただきます★
適所に補色させていただきます★


完成です★
基本的には油性クリームでの磨きですので、
ある程度耐水性はありますが、さらに防水処理を施します★
基本的には、この手順を踏んで作業致します。
革への無理ない保湿浸透の為
基本的にはお預かりで対応させていただいております。
基本的には油性クリームでの磨きですので、
ある程度耐水性はありますが、さらに防水処理を施します★
基本的には、この手順を踏んで作業致します。
革への無理ない保湿浸透の為
基本的にはお預かりで対応させていただいております。
スウェードのメンテナンスも行っております('◇')ゞ
尚、革の保湿から始めさせていただく為、
最低でも一日はお預かりさせていただきます。
なるべくご要望に沿いたいと思いますが、
繁忙期やスケジュールによって
お渡しの日数伸びることはございます。
ご了承のほどよろしくお願い致します。
とにかく
お気に入りの靴はあきらめずに
まずは相談していただけると幸いです。
お気に入りの靴
もっと永く履いてみませんか??
ご用命お待ちしております_(._.)_
Posted by スマイル リペア at 20:06│Comments(0)
│くつみがき・クリーニング
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。